デサキ HOME / 文具 / 【社長オススメ】”パイロット”創立100周年記念!!おめでたいカラーの「七福神インキ」(数量限定)

商品情報

商品詳細

【社長オススメ】”パイロット”創立100周年記念!!おめでたいカラーの「七福神インキ」(数量限定)

【社長オススメ】”パイロット”創立100周年記念!!おめでたいカラーの「七福神インキ」(数量限定)

数量限定!!オリジナルカラー

筆記具や手帳などでおなじみ“パイロット”が、2018年10月に創立100周年を迎えました。
それを記念して、7色の限定カラーがセットになった「七福神インキ」を数量限定で発売。
同じく数量限定(世界限定25個)で発売された「七福神万年筆」。「七福神インキ」は、この万年筆に描かれた、七福神それぞれのイメージから作られたオリジナルカラー。当社「森フォレスト」の社長も愛用中です♫

(注)デサキわさだ店では、「七福神万年筆」のお取り扱いはしておりません。
この「七福神インキ」は、これまでにパイロットが販売していない色ばかり。日本の五色幕や五色の短冊の『白・黒・赤・黄・青』を中心に、おめでたい色のセットになっています♪

せっかくなので、七福神を知ろう♬


★恵比寿★
古くは「大漁追福」の漁業の神として崇められていましたが、現在では「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす福徳の神として信仰されています。水色のインキは、万年筆に描かれている恵比寿が座る岩場周りのきらめく海の色をイメージ。

★大黒天★
食物・財福を司り「財宝」「福徳開運」の神様として信仰されています。黄色のインキは、万年筆に描かれている大黒天が腰かけている米俵の色をイメージ。

★毘沙門天★
「融通招福」や「勝負事」の神様として信仰されています。赤色のインキは、万年筆に描かれている毘沙門天の背後に浮かぶ宝輪から放つ炎の色をイメージ。

★弁財天★
七福神で唯一の女神であり「知恵財宝」の神様として信仰されています。さらには、「愛嬌縁結び」の徳があるとして崇められています。桃色のインキは、万年筆に描かれている弁財天の着物の色をイメージ。

★福禄寿★
道教の三徳「福」=子孫繁栄、「禄」=健康財産、「寿」=健康長寿、の三文字から「福禄寿」と呼ばれ、「招徳人望」の神様として信仰されています。緑色のインキは、万年筆に描かれている福禄寿が乗っている亀の色をイメージ。

★寿老人★
「長寿延命」「富貴長寿」の神様として信仰されています。薄紫色のインキは、万年筆に描かれている寿老人の着物の色をイメージ。

★布袋尊★
「笑門来福」「夫婦円満」「子宝の神」「富貴繁栄」の神様として幅広く信仰されています。黒緑色のインキは、万年筆に描かれている布袋尊の首飾りの色をイメージ。
数量限定「七福神インキ」。
気になる方は、お早めにデサキわさだ店へお越し下さい♪♪
商品名:パイロット「七福神インキ」(7色セット)
価 格:8,000円(税別)
※2019年4月8日現在の情報です。

デサキデポわさだ

住 所 : 〒870-1151 大分県大分市大字市1188番地(わさだタウン近く)
電話番号: 097-529-8133
営業時間: 10:00~20:00
店休日 : 無休(12月31日、1月1日を除く)
駐車場 : 無料駐車場を完備(66台)

LINEの友だち追加で200円クーポンプレゼント x
PAGETOP