お気持ちギフトやお土産のラッピング、みなさんはどうしていますか?
中には「オシャレに可愛くラッピングしたいけど、どうやればいいのかわからない」という
悩みを持っている方もいるでしょう。
そのような方におすすめなのが、
ぺりっとはがしてくるっと巻くだけでラッピングが完成する「のしノート」です。
今回は、そんな当商品の特徴や魅力をご紹介します。
のしノートって何?
のしノートとは、のしとして使える和紙がノートのように綴られている商品のことです。
ギフトやお土産をラッピングする際に、1枚ぺりっとはがして巻くだけですので、
のしを巻いたことがない方でも安心です。
【のしノートの使い方4ステップ】
1:はがす
2:メッセージを書く
3:巻く
4:留める
たった4ステップでさりげないギフトが「特別なギフト」に早変わりしますので、
大切な方に感謝の気持ちを伝えたい方はぜひ使ってみてください。
1冊で4柄楽しめるからコスパも抜群!
当商品は4種類展開となっていて、1商品に対して4種類の柄が5枚ずつ入っています。
・MIYABI→落ち着いた色合いの「和」のモチーフがちりばめられたシリーズ
・MODERN→日本の伝統模様を現代的にアレンジしたシンプルなシリーズ
・SUISAI→自然や愛らしい動物たちを柔らかな水彩タッチで描いたシリーズ
・COLLAGE→実物のレースやリボンを重ね合わせて小包風に仕上げたシリーズ
プレゼントする相手や品物に合わせて「のし」も変えられるので、
自分好みにアレンジしたい方にもピッタリです。
大切なあの人へのプレゼントに「ひとこと」添えてみませんか?
当商品は、プレゼントやお気持ちギフト、差し入れやお土産のラッピングなど、
様々な用途で使えます。
もちろん、小包やちょっとしたラッピング袋に入れて渡すだけでも
十分気持ちは伝わりますが、せっかくなら心温まるアレンジをしたいですよね。
そんなときに役立つのが「のしノート」です。
サッと巻くだけでちょっとしたプレゼントが「特別なプレゼント」へと早変わりします。
気軽に使える「のしノート」を使って、大切な方へのプレゼントに「ひとこと」添えてみませんか?
-
サイズ:大(H82×W210mm)、小(H45×W210mm)
-
材質:美濃和紙(60g/㎡)
-
入り数:1冊20枚(4柄5枚)入
-
付属品:留めシール40片付き(和紙)
2025.3.20現在の情報です。