デサキ HOME / イベント・SALE 情報 / 世界中で活躍する鉛筆たち「世界の鉛筆展」4/23(土)START

イベント・SALE 情報

世界中で活躍する鉛筆たち「世界の鉛筆展」4/23(土)START

世界中で活躍する鉛筆たち「世界の鉛筆展」4/23(土)START

皆様文房具はお好きですか?

文房具といえば、小さい頃、小学校に入学して初めて触れる筆記具の「鉛筆」。

小学1年生から6年生まで、私たちの勉強をお供として欠かせない鉛筆は世界中のこどもから大人まで慣れ親しんでいる筆記具です。

今回は文房具店として、私たちに欠かせない存在の鉛筆に注目して、世界中で活躍する様々な鉛筆をPICKUPした「世界の鉛筆フェア」を開催!

本日はフェアの中で取り扱っているアイテムの一部をご紹介していきます!

世界中で活躍する鉛筆たち「世界の鉛筆展」

デサキ熊本菊陽店
開催日:2022年 4月23(土)~5月10(火)
営業時間 10:00~19:00

デサキ大分わさだ店
開催日:2022年 4月23(土)~5月10(火)
営業時間 10:00~19:00

今月もデサキから「ちょっとしたいい情報」をお届けいたします。

鉛筆から見えてくるその国らしさ

今回は日本も含め「アメリカ」「スイス」「ドイツ」「スペイン」「チェコ」などの様々な国の鉛筆たちを集めてみました。一見、同じように見える鉛筆でも、デザインや作り方、材質などのこだわりが様々で“その国らしさ”が鉛筆に映し出されています。

 

 

アメリカ【ブラックウィング】

●ブラックウィングマット

ブランド名のBLACKWINGの名を冠した定番の一品。
ブラックウィングマットは定番鉛筆4種類の中で最も柔らかい芯=SOFTを使用しています。
ミュージシャン、木工職人、その他柔らかく濃い書き味を好む人々に最適です。
いつの時代も親しまれるマットブラックカラーの木軸に、
ブラックウィングの象徴とも言える平たいフェルールはゴールド、黒の消しゴム付き。

1本¥352(税込)

 

スイス【カランダッシュ】

●カランダッシュ+ネスプレッソ スイスウッドペンシルセット

ネスプレッソの提唱する「セカンドライフ」プロジェクトのコラボレーション。スイスのFSC認証を受けたビーチウッドからつくられた『カランダッシュ+ネスプレッソ スイスウッドペンシルセット』は、芯にカプセルから取り出した使用済みのコーヒー豆を25%配合しています。

筆記具のボディに刻印されたコピー“A recycling story is in your hands の通りエコフレンドリーな商品となっています。

3本セット¥3,300(税込)

日本【北星鉛筆】

●大人の鉛筆

シャープペンシルでは得られない、鉛筆のサラサラとした滑らかな書き心地は。かつ、削ったり、芯の先が折れないようにキャップをはめたりなどの面倒な作業が不要の「大人の鉛筆」。2011年の発売後、すでに累計100万本を突破したヒット商品です。追求したのは、鉛筆の書き心地と、大人でも使いやすい利便性の両立。芯は鉛筆と同じ軟らかい黒鉛を使用。ボディも鉛筆で使われている木材をそのまま使っており、持った感触も鉛筆そのものだ。一方、利便性を高めるため、シャープペンの機構を採用し、「書き心地は鉛筆のまま、大人も満足できる筆記具」が完成しました。

1本¥638(税込)

現在はナチュラルな大人の鉛筆の他、別売りクリップ、和柄が施されていたり、漆塗りのタイプなど様々なシリーズが販売されています。

 

他にも様々な国の鉛筆をご紹介しています!

 

いかがでしたか?

素晴らしき鉛筆の世界をぜひご堪能下さいませ!

 

※2022年4月23日現在の情報です。

■デサキ大分わさだ店
住 所 : 〒870-1151 大分県大分市大字市1188番地(わさだタウン近く)
電話番号: 097-529-8133
営業時間: 10:00~19:00
店休日 : 無休(12月31日、1月1日を除く)

■グリーンヒルズ デサキ熊本菊陽店
住 所 : 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2648番
電話番号: 096-233-2277
営業時間: 10:00~19:00
店休日 : 無休(12月31日、1月1日を除く)

 

LINEの友だち追加で200円クーポンプレゼント x
PAGETOP