デサキ HOME / イベント・SALE 情報 / 【終了】熊本初開催!!「まぼろしの器✽臼杵焼」フェア第二弾開催♪♪熊本菊陽店限定

イベント・SALE 情報

【終了】熊本初開催!!「まぼろしの器✽臼杵焼」フェア第二弾開催♪♪熊本菊陽店限定

【終了】熊本初開催!!「まぼろしの器✽臼杵焼」フェア第二弾開催♪♪熊本菊陽店限定

熊本初開催!あこがれの「臼杵焼」と出会えるフェア♪

「臼杵焼(うすきやき)」を知っている人も、知らない人も、注目!!
シンプルで可愛らしいフォルム、美しい白磁、ひとつひとつ手びねりで作られているからこその温かみ、その魅力に触れたら…もう虜♡

「まぼろしの器✽臼杵焼」と出会えるフェアをデサキわさだ店に続き、デサキ熊本菊陽にて初開催!!
【開催期間】
2月1日(土)~2月16日(日)
デサキわさだ店も大好評だった臼杵焼フェア♪♪

『器は料理の額縁である』
これが「臼杵焼」のコンセプトです。
海や山から取れる食材、味噌や醤油、お酒など、伝統ある食文化を美しく引き立たせ、食卓に彩りを添えることを目指しています。

特別な料理を盛り付けるためではなく、自分が作る日々の何でもない地味な料理をぐっと華やかにしてくれるのが
「臼杵焼」なんですね♬

「臼杵焼」のことを知れば、あなたもきっと欲しくなる

江戸時代後期の臼杵藩で、わずか10数年ほど栄えたのち衰退して、一度は途絶えてしまった幻の焼き物が「臼杵焼」です。
忘れ去られた臼杵の窯業文化を再度復興させるため、残された僅かな資料をもとに、新しく現代版臼杵焼を作る取り組みが続けられています。


“まぼろしの器”といわれる所以を知ると、触れてみたくなり、誰かに話したくなり、そして使ってみたくなりますね♫

ラクをしたい日は、素敵な“うつわ”に盛りつけを♪

忙しい毎日、食事の準備が間に合わなくて、スーパーのお惣菜やレトルト食品に頼ってしまうことも…。
そんなときは、ほんの一手間!!
素敵な“うつわ”に盛り付けるだけで、罪悪感は半減し、お料理はより美しく引き立てられます♫


日常に「臼杵焼」を取り入れて、頑張りすぎず、ほどよく肩の力を抜きながらも「ちょっと素敵でちょっと丁寧な暮らし」を送ってみませんか?

デサキわさだ店
「まぼろしの器✽臼杵焼」フェア

【開催期間】
2月1日(土)~2月16日(日)
フェアの商品は数に限りがあります。
いろいろな表情の「臼杵焼」に出会いたい方はお早めにご来店下さい♪♪
※今回のフェアにてギフト対応は致しかねます。ご了承くださいませ。
 

デサキわさだ店

住 所 : 〒870-1151 大分県大分市大字市1188番地(わさだタウン近く)
電話番号: 097-529-8133
営業時間: 10:00~20:00
店休日 : 無休(12月31日、1月1日を除く)
駐車場 : 無料駐車場を完備(66台)

グリーンヒルズ デサキ熊本菊陽店

住 所 : 〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2648番
電話番号: 096-233-2277
営業時間: 10:00~19:00
店休日 : 無休(1月1日を除く)
駐車場 : 無料駐車場を完備(170台)

LINEの友だち追加で200円クーポンプレゼント x
PAGETOP